内科

かぜや胃腸のトラブルなど、一般の方がよく診察を受けるのは内科だと思います。
実は、内科も専門医でないと判断に迷う病気はけっこう多いものです。
また、発疹で皮膚科に駆け込んだら、実は、大人のはしかで初期治療が遅くなってしまったというケースなども珍しくありません。
内山医院は近所の「かかりつけ医」として、患者さまからじっくりお話をうかがって病気の原因をきちんと見極め、適した治療治療を行っています。
より専門的な治療が必要な場合には、信頼できる大学病院の先生などをご紹介しています。
診療内容
急性疾患 | かぜ・肺炎・胃腸炎・インフルエンザなど |
---|---|
生活習慣病 | 高血圧・糖尿病・脂質異常症(高脂血症)・高尿酸血症など ※食事療法が必要な方に向けて、栄養相談なども行っています。 |
迅速検査 | インフルエンザなどの検査です。5~15分で診断できます。 |
任意接種 | インフルエンザ、肺炎、風疹などの予防接種を行っています。 |
小児科

中学3年生までのお子さまを診る小児科。
大人と子どもでは、かかりやすい病気も違いますし、症状の出方も異なります。
小児科診療の経験が少ないと、こうした違いは、なかなかわからないもの。特に1歳未満のお子さまは特有の病気や症状があります。
内山医院では、小児科の専門課程を修めた日本小児科学会認定専門医が診察を行っています。
お子さまはかかりつけの医院があると、成長期に健康トラブルが起こっても早めに的確な治療を行うことができます。予防や健診、その他、健康上で気になることなどございましたら、お気軽にご相談ください。
診療内容
アレルギー科

乳幼児から成人まで、どんな年齢層の患者さまでも診療しております。
特に、乳児、小児のアレルギーには独特の特徴があり、診察、治療には専門知識と経験が必要です。
また、どんなアレルギーでも、治療やケアによってその後に大きく影響を与えますので、専門的な治療を受けられることをおすすめします。